清和会HOME >広報誌

広報誌

水前寺とうや病院 看護部紹介 平成とうや病院 看護部紹介 医療法人清和会職員募集のお知らせ 特定施設シルバーピアグランド通り 平成24年7月OPEN予定 ボランティア募集のお知らせ 地域交流誌たいざんぼく 地域交流誌 なかま 清和会公式ブログ

医療法人 清和会 本部
(水前寺とうや病院内)

〒862-0950
熊本市中央区水前寺5丁目2-22

TEL.096-384-2288

FAX.096-385-5171

熊本市高齢者支援センターささえりあ 江津湖 医療法人百八会 特別養護老人ホーム シルバーピアさくら樹

広報誌

医療法人清和会 地域交流誌『たいざんぼく』

本法人では、定期的に地域交流誌たいざんぼく(泰山木)を発行しております。
本院のドクター紹介や、地域情報、イベント情報、健康に良い体操など、役に立つ楽しい情報が満載です。ぜひご一読ください。このページからご覧いただくことも可能です。


◆閲覧・ダウンロードはこちらから

◎ご覧になりたい号をクリックして、ダウンロードしてください。
◎ファイルはPDF形式となっております。


平成22年2月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第26号
  1. 機能性胃腸症について
  2. 一品料理~郷土料理「がね揚げ」
  3. 薬の正しい服用について~ワクチンの製造方法
  4. 腰痛対策②
  5. 新しいドクター紹介~木村Dr
  6. 回復期リハ病棟開設に向けて研修レポート③
  7. 水前寺界隈ばさるく~三社参り
  8. 地域交流餅つき大会
  9. 介護保険で利用できる施設の種類
  10. 入所・デイケアだより~生き生き健康教室・掲示物紹介
平成21年12月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第25号
  1. 健康フェスタ開催
  2. 薬の正しい服用について~ワクチンの種類
  3. 心電図検査とは
  4. 腰痛対策①
  5. 一品料理~トマトちゃんこ鍋
  6. 新しいドクター紹介~前田Dr
  7. 回復期リハ病棟開設にむけての研修レポート②
  8. 水前寺界隈ばさるく~ほかほか弁当さん
  9. 健康ウォーキング
  10. 入所・デイケアだより~生き生き健康教室・家族会
平成21年10月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第24号
  1. 新型インフルエンザ流行
  2. 薬の正しい服用について~救急箱
  3. 看護部勉強会
  4. 一品料理~納豆のこうじ和え
  5. 物理療法について
  6. 回復期リハ病棟開設に向けての研修レポート①
  7. 水前寺界隈ばさるく~熊本動物園(水前寺動物園)
  8. サロンあちらこちら~帯山校区
  9. 安全な食生活を送る~口腔体操
  10. 入所・デイケアだより~祝100歳・シルバー作品展
平成21年8月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第23号
  1. 夏バテについて
  2. 看護の日イベント~健康チェック
  3. 薬の正しい服用について~塗り薬
  4. 嚥下体操について
  5. 一品料理~介護食
  6. 施設の取り組み~営繕隊
  7. 水前寺界隈ばさるく~全国和紙ちぎり絵サークルさん
  8. 土曜健康サロン
  9. 認知証サポーター・火災報知機について
  10. デイケア・入所だより~水虫対策・園児訪問・食フェア
平成21年6月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第22号
  1. 不眠症について
  2. 看護部2病棟の紹介
  3. 薬の正しい服用について~湿布薬③
  4. 口腔ケアについて
  5. 一品料理~魚のクリーム焼き・魚のお好み焼き
  6. 入院患者さまアンケート調査の結果報告
  7. 水前寺界隈ばさるく~田中祥子さん
  8. サロンあちら・こちら~健軍校区
  9. 介護保険について
  10. 入所・デイケアだより~頭の体操・料理教室・熊日思い出新聞
平成21年4月1日発行 地域交流誌たいざんぼく 第21号
  1. 薬の正しい服用について~湿布薬②
  2. 看護部3病棟の紹介
  3. 一品料理~飾り巻き寿司(桃の花)
  4. 介助方法について
  5. 水前寺界隈ばさるく~ヘアーサロンセカンドコアさん
  6. RKK女子駅伝大会出場
  7. サロンあちらこちら~砂取校区
  8. 介護報酬改定について
  9. 入所だより~フットケア
  10. デイケアだより~初詣・ボランティアさん

«前ページ 次ページ»



PDFファイルをご覧いただくにはAdobe社のADOBE READER(無償)が必要です。お持ちでない場合は、Adobe社のホームページからダウンロード後、インストールしてご覧ください。