施設
ごとの募集要項
GUIDELINES

水前寺とうや病院
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種情報システム担当
-
雇用形態正職員
-
応募資格・経験普通自動車運転免許
院内SE、システム運用経験あれば尚可 -
給与201,700円~232,700円
※年齢・経験を考慮し決定します。 -
諸手当住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ)
保育料補助手当制度 -
賞与・昇給賞与年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容○病院内、またはグループ内施設に設置しているIT機器等のヘルプデスク
〇ファイルメーカー、その他によるシステム開発・運用
〇Excel・Word・PowerPointによる資料作成やサポート
〇電子カルテシステムの運用・保守 -
勤務時間8:30~17:00
9:30~18:00(月1~2回程度)
※2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。
2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
休日・休暇日曜、祝日他(年間カレンダー有。月1~2回土曜出勤有)年間107日
年次有給休暇、産前産後・育児休暇、
介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生各種保険完備、退職金制度、制服貸与、財形貯蓄、
職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、
フィットネスクラブ法人会員、職員旅行、親睦会、忘年会 -
その他定年制(65歳)、再雇用制度
-
選考方法書類選考、面接、筆記試験
-
応募方法・
お問い合わせまずは履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
書類選考後、面接日時をお知らせします。
郵送先
〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22
水前寺とうや病院 事務部 採用担当 宛
お問合せ:096-384-2288 総務課 井本(いのもと)
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種理学療法士または作業療法士【2024年4月採用】
採用年月日:2024年4月1日
採用予定人数:2~4名 -
雇用形態正職員
-
応募資格理学療法士または作業療法士(2024年3月卒業見込者、既卒者)
-
給与215,700円~(資格手当含む)
※既卒者の場合、経験年数等を考慮し基本給を決定します。 -
諸手当住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ)
保育料補助手当制度 -
賞与・昇給賞与:年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容病院でのリハビリテーション業務
-
勤務時間◆2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。
2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
休日・休暇シフト制:年間116日
年次有給休暇、産前産後・育児休暇、
介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生各種保険完備、退職金制度、制服貸与、財形貯蓄、
職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、再雇用制度、
フィットネスクラブ法人会員、職員旅行、親睦会、忘年会 -
選考方法面接、筆記試験(適性検査20分程度、一般試験20分)
試験日時:2023年9月~12月 ※採用決定次第応募〆切 -
応募方法まずはお気軽に「作業療法士 村上」までお電話ください。
◇応募書類
履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 ※既卒者は履歴書のみ
◇書類提出先
〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22
水前寺とうや病院 総務課 井本 宛 -
病院見学新型コロナウイルス感染拡大状況に応じ受付中
ご希望の方は、事前に「リハビリテーション部 松永又は村上」までお電話ください。
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種看護師(新卒採用)
-
雇用形態正職員
-
採用予定日2024年4月1日
-
応募資格2024年4月看護師免許取得予定者
看護師免許取得者 -
採用予定人数水前寺とうや病院 7名
-
勤務時間2交代制 シフト制
2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
初任給大学卒:210,700円
専門学校卒:206,700円
高校(5年一貫)卒:201,700円
(資格手当含む) -
諸手当早出:1,000円/回
遅出:1,000円/回
夜勤:12,000円/回
住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ) -
賞与・昇給賞与年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
休日・休暇年間116日
年次有給休暇(初年度10日)
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、
慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生健康保険、厚生年金、病院企業年金基金、雇用保険、労災保険、
財形貯蓄、職員会(慶弔見舞金制度等)、永年勤続表彰制度、
奨学金制度あり
フィットネスクラブ法人会員
クラブ活動(硬式テニス、バドミントン、ソフトボール、ミニバレーボール)
職員旅行、親睦会、忘年会あり -
その他定年制(65歳)、再雇用制度
◆就業支援金制度あり(30万円支給 3年以上勤務した場合は返金不要)◆
※人材紹介会社による入職の方を除く(詳細は本法人規程による) -
選考方法面接、筆記試験(適性検査20分)
-
応募方法下記宛に履歴書をご郵送ください。
-
連絡先〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22 水前寺とうや病院 採用担当
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
担当:井本(イノモト)・長谷(ナガタニ) TEL.096-384-2288 -
↓こちらからご応募された方は、就業支援制度の対象となります↓
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種歯科衛生士
-
雇用形態正職員
-
応募資格歯科衛生士
-
給与155,000円~202,200円(資格手当含む)
※中途採用者は、年齢・経験を考慮し決定します。 -
諸手当住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ) -
賞与・昇給賞与:年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容入院患者様への以下の業務
○口腔ケア
○訪問歯科診療付添い・連絡
○患者・家族への口腔衛生指導
○職員への口腔衛生指導
○摂食・嚥下のリハビリ介助・指導
○地域住民への健康教室・講話等
初めての方にも歯科衛生士や言語聴覚士が指導いたします。 -
勤務時間8:30~17:00
-
休日・休暇シフト制:年間107日
年次有給休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、
結婚休暇 -
福利厚生各種保険完備、退職金制度、制服貸与、財形貯蓄、
職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、
フィットネスクラブ法人会員、職員旅行、親睦会、忘年会 -
その他定年制(65歳)、再雇用制度
◆就業支援金制度あり(30万円支給 3年以上勤務した場合は返金不要)
※人材紹介会社による入職の方を除く(詳細は本法人規程による)
◆2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
選考書類選考、面接、筆記試験(適正分析、一般常識 各20分)
-
応募方法・
お問い合わせまずはお電話ください。
担当:リハビリテーション部 歯科衛生士主任 古嶋 / 部長 松永
TEL.096-384-2288 -
↓こちらからご応募された方は、就業支援制度の対象となります↓
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種臨床検査技師
-
雇用形態正職員
-
応募資格臨床検査技師免許
-
給与187,000円~222,200円(資格手当含む)
※中途採用者は、経験・能力を考慮し決定します。 -
諸手当住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ) -
賞与・昇給賞与:年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容■血液検査(生化学・血液一般)
■一般検査(尿・便)
■生理検査(心電図・肺機能)
※エコー検査については、腹部のみ検査技師が実施
■LAMP検査
■各種簡易キット検査
■健診業務
■委員会や資料作成 等 -
勤務時間8:30~17:00、8:30~12:15(土曜日)
土曜日は月1回程度の勤務(第1・3・5土曜日を交代で出勤) -
休日・休暇シフト制:年間107日
年次有給休暇、産前産後・育児休暇、
介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生各種保険完備、退職金制度、制服貸与、財形貯蓄、
職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、
フィットネスクラブ法人会員、職員旅行、親睦会、忘年会 -
その他定年制(65歳)、再雇用制度
◆就業支援金制度あり(30万円支給 3年以上勤務した場合は返金不要)
※人材紹介会社による入職の方を除く(詳細は本法人規程による)
◆2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
選考方法書類選考、面接、筆記試験(適性検査20分程度)
-
応募方法・
お問い合わせまずは履歴書をご送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。
郵送先
〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22
水前寺とうや病院
事務部 採用担当 宛
TEL.096-384-2288 -
↓こちらからご応募された方は、就業支援制度の対象となります↓
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種医師
-
募集診療科呼吸器内科、消化器内科、脳神経内科、循環器内科、リハビリテーション科、内科
-
雇用形態正職員
-
応募資格医師免許
-
給与年俸制
※経験・資格等を考慮し決定します。
諸手当(当直手当等)別途支給 -
勤務時間9:00~18:00
-
その他・協調性をもってチーム医療を実践できる人
・ポジティブ志向で変化に対応できる人
・地域包括ケアシステムを理解し、地域医療に貢献する意欲を持つ人
お待ちしております。 -
応募方法・
お問い合わせまずはお電話下さい。
水前寺とうや病院 TEL.096-384-2288
担当:事務部長 山内
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種看護師(中途採用)
-
雇用形態正職員
-
応募資格看護師免許
-
給与201,700円~262,700円 (資格手当含む)
※経験等を考慮し算出します。 -
諸手当早出:1,000円/回
遅出:1,000円/回
夜勤:12,000円/回
住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ) -
賞与・昇給賞与年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容病棟における看護業務
■医師診療の補助
■患者への注射・処置・与薬 等
※病床数:142床
※夜勤回数:月2~5回程度
※スキルアップのための研修制度あり
※キャリア開発プログラムあり
※夜勤専従も可 -
勤務時間8:30~17:00、6:30~15:00、12:30~21:00
夜勤16:30~9:30(休憩120分)
2交代制 シフト制 -
休日・休暇年間107日
年次有給休暇(初年度10日)
育児・介護休暇、産前産後休暇、
慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生健康保険、厚生年金、病院企業年金基金、雇用保険、労災保険、
退職金制度、財形貯蓄、職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、
奨学金制度あり
フィットネスクラブ法人会員
クラブ活動(硬式テニス、バドミントン、ソフトボール、ミニバレーボール)
職員旅行、親睦会、忘年会あり -
病院見学随時実施(事前にご連絡ください)
-
その他定年制(65歳)、再雇用制度
◆就業支援金制度あり(30万円支給 3年以上勤務した場合は返金不要)
※人材紹介会社による入職の方を除く(詳細は本法人規程による)
◆2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
選考方法面接、筆記試験(適性検査 20分程度)
-
応募方法・お問合せ事前に履歴書をご郵送ください。書類到着後、追って面接日時をお知らせします。
〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22
水前寺とうや病院
事務部 採用担当 宛
TEL.096-384-2288 -
↓こちらからご応募された方は、就業支援制度の対象となります↓
-
勤務施設等水前寺とうや病院
-
職種介護福祉士
-
雇用形態正職員
-
応募資格介護福祉士免許
-
給与157,400円~210,200円(資格手当・特別手当含む)
※中途採用者は、経験・能力を考慮し決定します。 -
諸手当早出手当1,000円/回
遅出手当1,000円/回
住宅手当:5,000円(世帯主のみ)
通勤手当:上限15,000円(2㎞超居住者のみ) -
賞与・昇給賞与年2回、昇給:年1回
※人事考課制度導入 -
仕事内容病棟における介護業務
食事・排泄の介助、その他生活全般の援助をお願いします。
病床数:142床
スキルアップのための研修制度あり -
勤務時間8:30~17:00、6:30~15:00、12:30~21:00
※配属病棟によって夜勤あり 16:30~よく9:30(休憩120分)
シフト制 -
休日・休暇シフト制 年間107日
年次有給休暇、産前産後・育児休暇、
介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇 -
福利厚生各種保険完備、退職金制度、制服貸与、財形貯蓄、
職員会(祝金・弔慰金制度等)、永年勤続表彰制度、
フィットネスクラブ法人会員、職員旅行、親睦会、忘年会 -
その他*早出・遅出可能な方
※子育てなどでブランクのある方の復職支援を行っています。
定年制(65歳)、再雇用制度
◆就業支援制度あり(20万円支給 2年以上勤務した場合、返金不要)
※人材紹介会社による入職の方を除く(詳細は本法人規程による)。
◆2024年4月1日より、1日の労働時間が7時間30分から7時間45分へ変更となり、年間休日が107日から116日へ変更となります。2024年度以降の勤務時間の詳細は検討中のため面接時にお問合せください。 -
応募方法・
お問い合わせ事前に履歴書をご郵送ください。書類到着後、追って面接日時をお知らせします。
〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目2-22
水前寺とうや病院
事務部 採用担当 宛
TEL.096-384-2288 -
↓こちらからご応募された方は、就業支援制度の対象となります↓