地域交流誌「なかま」 vol.40 新春号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.40 新春号が発行されました
今回は
- ・年頭の辞 理事長 東野 裕司
・年頭の辞 院長 米村 憲輔
・Doctor’s EYE 医師の視点から「心筋梗塞とは?」
・「心臓リハビリテーションとは」 心臓リハビリテーション指導士
・「心筋梗塞」を予防! 管理栄養士
・在宅リハビリテーションの実績(2023.1~2023.9)
・皆さまの声をお聞かせください
・連携施設のご紹介「シルバーピア水前寺」
・栄養部 入院患者さまの元日おせち料理のご紹介
・TOPICS
・病院実績
等について取り上げています。どうぞご覧ください。
「くまもと病院ガイドブックvol.4」に 掲載されました
2023年12月27日
2023年12月の休診日のお知らせ
地域交流誌「なかま」 vol.39 秋号が発行されました
「健康診断のご案内」を開設しました
当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
この度、「健康診断のご案内」を開設しました。
また、ホームページから個人の健康診断の予約ができるようになりました。
皆様が毎日をより健康にお過ごしいただくためにはご自身の健康状態を把握しておくことが大切です。
当院では健康診断専門医が当日の検査データに基づきお一人お一人に丁寧でわかり易い説明を心がけております。
身体の異常や近年増加している生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症等)の早期発見・治療にお役立てください。
皆様「健康診断のご案内」をどうぞご活用ください。
看護師・介護職募集のお知らせ
【外来診療】 第2・第4・第5土曜日 休診のお知らせと外来担当医師表
日頃より当院の運営にご理解をいただき深く感謝申し上げます。
2023年10月1日より、都合により土曜日午前の外来診療を下記の通り変更させていただきます。
第2・第4・第5土曜日の外来は休診とさせていただきます。
第1・第3土曜日は、午前のみ外来診療致します。
2023年10月1日からの外来担当医師表です。
皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
【外来診療】 第2・第4・第5土曜日 休診のお知らせPDFはこちら
地域交流誌「なかま」 vol.38 夏号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.38 夏号が発行されました
今回は
○令和5年安全功労者内閣総理大臣表彰が行われました
○医師の視点から「認知症の方から見える世界を理解しよう」
○リハビリテーション部より「脳トレ」
○資格取得
○栄養部季節の身体に嬉しいレシピ『冷やし胡麻豆乳担々麺』
○病院紹介「通所リハビリテーション
○連携施設の紹介「甲斐整形外科」
○2022年度リハビリ実績
○病院実績
等について取り上げています。どうぞご覧ください。
地域交流誌「なかま」 vol.37 春号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.37 春号が発行されました
今回は
〇「平成とうや病院が強化型在宅療養支援病院であることをご存じですか」
〇協会けんぽ実施機関になりました
〇栄養部季節の身体に嬉しいレシピ『春の行楽弁当』
〇駐車場利用料金の改定と利用方法変更のお知らせ
〇介護予防活動
〇病院紹介「東4病棟」
〇連携施設の紹介「にしだ整形外科」
〇入社式
〇病院実績
等について取り上げています。どうぞご覧ください。
4/27より駐車場利用料金の改定と利用方法変更のお知らせ
2023年03月29日
日頃より当院の運営にご理解をいただき深く感謝申し上げます。
駐車場ご利用の皆様に令和5年4月27日より駐車場利用料金の改定及びご利用方法の変更をお知らせします。ご利用に際しご不便をおかけしますがご理解ご協力をお願い申しあげます。
尚、当院の駐車場は病院患者さまの駐車を目的とする駐車場です。
1. 利用料金改定
入庫から30分まで 利用料金無料
以降、30分毎 500円
患者さま・ご家族さま 一律料金無料サービス
2. 利用方法変更
患者さま・ご家族さま
ご来院時に駐車券をお手持ちの上、1階総合案内にて処理をしてください。
その上で病院をご利用ください。
※平日17時以降・土(午後)日祝は休日夜間入口にて処理します。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
【外来】2023年4月からの外来担当医師のお知らせ
地域交流誌「なかま」 vol.36 新春号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.36 新春号が発行されました
今回は
〇新年のご挨拶 清和会理事長
〇新年のご挨拶 院長
〇医師の視点から「胃カメラ検診のススメ」
〇内視鏡の感染症対策
〇薬によるピロリ菌の除菌治療
〇栄養部レシピ『お節』
〇4F一般病棟・地域包括ケア病棟のリハ室のご案内
〇連携施設の紹介「愛莉園・力合」
〇病院実績
等について取り上げています。どうぞご覧ください。
マイナビ看護師の職場カルテに掲載されました
地域交流誌「なかま」 vol.35 秋号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.35 秋号が発行されました
今回は
●医師の視点から「慢性硬膜下血腫」
●CT装置更新しました
●行事食のお知らせ
●TOPIX 医療費の窓口負担割合変更のお知らせ
●3F回復期リハビリテーション病棟のリハ室のご案内
●VOICES 新人紹介
●連携施設の紹介「シルバー日吉」
●通所・訪問リハビリ実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
地域交流誌「なかま」 vol.34 夏号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.34 夏号が発行されました
今回は
- 診療体制変更のご案内
- 新任医師のお知らせ
- 医師の視点から「アタマの痛い話」
- 薬剤師より「市販の鎮痛剤の使い方」
- リハビリ実績(2021年度:回復期病棟、地域包括ケア病床)
- 連携施設の紹介「東町デイサービスセンター」
- リハビリ実績(2021年度リハ全体)
- 病院実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。