地域交流誌「なかま」 vol.36 新春号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.36 新春号が発行されました
今回は
〇新年のご挨拶 清和会理事長
〇新年のご挨拶 院長
〇医師の視点から「胃カメラ検診のススメ」
〇内視鏡の感染症対策
〇薬によるピロリ菌の除菌治療
〇栄養部レシピ『お節』
〇4F一般病棟・地域包括ケア病棟のリハ室のご案内
〇連携施設の紹介「愛莉園・力合」
〇病院実績
等について取り上げています。どうぞご覧ください。
地域交流誌「なかま」 vol.35 秋号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.35 秋号が発行されました
今回は
●医師の視点から「慢性硬膜下血腫」
●CT装置更新しました
●行事食のお知らせ
●TOPIX 医療費の窓口負担割合変更のお知らせ
●3F回復期リハビリテーション病棟のリハ室のご案内
●VOICES 新人紹介
●連携施設の紹介「シルバー日吉」
●通所・訪問リハビリ実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
地域交流誌「なかま」 vol.34 夏号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.34 夏号が発行されました
今回は
- 診療体制変更のご案内
- 新任医師のお知らせ
- 医師の視点から「アタマの痛い話」
- 薬剤師より「市販の鎮痛剤の使い方」
- リハビリ実績(2021年度:回復期病棟、地域包括ケア病床)
- 連携施設の紹介「東町デイサービスセンター」
- リハビリ実績(2021年度リハ全体)
- 病院実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
地域交流誌「なかま」 vol.33春号が発行されました
地域交流誌「なかま」 vol.33 春号が発行されました
今回は
- 診療体制変更のお知らせ
- 新任医師着任のお知らせ
- 医師の視点から「腰が痛い」
- かんたん腰痛予防
- 腰痛に効く運動療法
- 連携施設の紹介「介護付有料老人ホーム のどか園」
- トピックス 入社式開催報告
- 病院実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.32 新春号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.32 新春号」が発行されました
今回は
・新年の挨拶 東野理事長・米村院長
・呼吸器内科医師より冬場の感染対策
・地域リハチームより「腹筋運動」の紹介
・連携施設の紹介「熊本循環器科病院」
・お正月の入院患者様のお食事紹介
・病院実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.31 秋号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.31 秋号」が発行されました
今回は
・循環器内科医師より「正しい」医療情報と「ダメな」医療情報
・地域リハチームより「認知症予防」の体操の紹介
・病院改修工事のお知らせ
・栄養部より表紙の行事食の説明
・新入職員紹介
・連携施設の紹介「悠愛病院」
・病院実績
・通所・訪問リハ実績
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.30 夏号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.30 夏号」が発行されました
今回は
・呼吸器科医師より「増え続ける肺非結核性抗酸菌症」
・十分な栄養を摂るためには
・地域リハチームより「呼吸法と呼吸体操」の紹介
・数字でよむ平成とうや病院のリハビリ実績
・Topics (新)北館竣工
・連携施設の紹介「ささえりあ幸田」
等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.29 春号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.29 春号」が発行されました。
今回は
「あなたの膝は大丈夫ですか?」
~健康寿命を延ばそう~
・ひざの痛みを和らげる体操を紹介します
・運動器不安定症とは?
~ひざ痛 予防運動~ 等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.28 新春号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.28 新春号」が発行されました。
今回は新年あいさつ、
増築工事について、
循環器内科科医師、臨床検査技師による「心電図」について、
「地域リハチームより ながら体操」 等について取り上げています。
どうぞご覧ください。
「地域交流誌なかま vol.27 秋号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.26 夏号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.25 春号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.24 新春号」が発行されました
「地域交流誌なかま vol.23 秋号」が発行されました。
2019年11月11日
「地域交流誌なかま vol.22 夏号」が発行されました。
2019年07月11日