地域交流誌「なかま」

最新号
地域交流誌「なかま」vol.39 秋号 (令和5年10月発行)
- 医師の視点から 「骨粗しょう症リエゾンサービスと二次性骨折予防について」
- 放射線科より当院の骨密度測定検査のご案内
- 薬剤部より骨粗しょう症の治療薬
- リハビリテーション部より効果がぐっと高まるウォーキング
- 栄養部季節の身体に嬉しいレシピ『熊本の秋の野菜を使ったレシピ』
- 新人紹介VOICES
- 連携施設の紹介「江津しょうぶ園」
- TOPICS
- 病院実績
バックナンバー
-
- 令和5年 安全功労者内閣総理大臣表彰が行われました
- 医師の視点から「認知症の方から見える世界を理解しよう」
- リハビリテーション部より「脳トレ」
- 資格取得
- 栄養部季節の身体に嬉しいレシピ『冷やし胡麻豆乳担々麺』
- 病院紹介「通所リハビリテーション
- 連携施設の紹介「甲斐整形外科」
- 2022年度リハビリ実績
- 病院実績
-
- 医師の視点から「平成とうや病院が強化型在宅療養支援病院であることをご存じですか」
- 協会けんぽ実施機関になりました
- 栄養部季節の身体に嬉しいレシピ『春の行楽弁当』
- 駐車場利用料金の改定と利用方法変更のお知らせ
- 介護予防活動
- 病院紹介「東4病棟」
- 連携施設の紹介「にしだ整形外科」
- 入社式
- 病院実績
-
- 新年のご挨拶 清和会理事長
- 新年のご挨拶 院長
- 医師の視点から「胃カメラ検診のススメ」
- 内視鏡の感染症対策
- 薬によるピロリ菌の除菌治療
- 栄養部レシピ『お節』
- 4F一般病棟・地域包括ケア病棟のリハ室のご案内
- 連携施設の紹介「愛莉園・力合」
- 病院実績
-
- 医師の視点から「慢性硬膜下血腫」
- CT装置更新しました
- 行事食のお知らせ
- TOPIX 医療費の窓口負担割合変更のお知らせ
- 3F回復期リハビリテーション病棟のリハ室のご案内
- VOICES 新人紹介
- 連携施設の紹介「シルバー日吉」
- 通所・訪問リハビリ実績
-
- 診療体制変更のご案内
- 新任医師のお知らせ
- 医師の視点から「アタマの痛い話」
- 薬剤師より「市販の鎮痛剤の使い方」
- リハビリ実績(2021年度:回復期病棟、地域包括ケア病床)
- 連携施設の紹介「東町デイサービスセンター」
- リハビリ実績(2021年度リハ全体)
- 病院実績(2022年3月~2022年5月)
-
- 診療体制変更のお知らせ
- 新任医師着任のお知らせ
- 医師の視点から「腰が痛い」
- かんたん腰痛予防
- 腰痛に効く運動療法
- 連携施設の紹介「介護付有料老人ホーム のどか園」
- トピックス 入社式開催報告
- 病院実績
-
- 新年の挨拶 東野理事長
- 新年の挨拶 米村院長
- 呼吸器内科医師より冬場の感染対策
- 地域リハチームより「腹筋運動」の紹介
- 連携施設の紹介「熊本循環器科病院」
- お正月の入院患者様のお食事紹介
- 病院実績
-
- 循環器内科医師より「正しい」医療情報と「ダメな」医療情報
- 地域リハチームより「認知症予防」の体操の紹介
- 病院改修工事のお知らせ
- 栄養部より表紙の行事食の説明
- 新入職員紹介
- 連携施設の紹介「悠愛病院」
- 病院実績・通所・訪問リハ実績
-
- 呼吸器科医師より「増え続ける肺非結核性抗酸菌症」
- 十分な栄養を摂るためには
- 地域リハチームより「呼吸法と呼吸体操」の紹介
- 数字でよむ平成とうや病院のリハビリ実績
- Topics (新)北館竣工
- 連携施設の紹介「ささえりあ幸田」
- 病院実績
-
- 1. 新年度のご挨拶
- 2. 令和3年度とうや医療福祉グループ入社式を行いました
- 3. 増築工事進捗状況
- 4. 医療従事者へ支援、応援ありがとうございます
- 5. あなたの膝は大丈夫ですか? ~健康寿命を延ばそう~
- 6. ひざの痛みを和らげる体操を紹介します
- 7. 運動器不安定症とは? ~ひざ痛 予防運動~
- 8. 今年も桜が満開です
- 9. 平成とうや病院 病院実績 (2020年12月~2021年2月)
-
- 新年の挨拶
- 増築工事について
- 「心電図」について
- 地域リハチームより「ながら体操」
- 病院実績
-
- 消化器科医師による「夏バテによる胃の不調」
- 地域交流室より「地域リハ100歳体操」紹介
- 新入職員紹介
- 法人合併報告(慶徳加来病院)
- 栄養部レシピ「夏バテ解消食材」
- JMAT活動報告
-
- 「新しい生活様式」における「熱中症予防」
- 「経口補水液」をご紹介します
- 連携室、改めまして「医療連携・患者支援部」へ改編しました
- 平成とうや病院の「リハビリテーション部」の特徴
- 病院実績(2020.03~2020.05)
-
- (特集)成人のスポーツ外傷・障害
- スポーツ外傷に対する応急処置について(リハビリテーション部より)
- 筋肉の栄養とは?(栄養科より)
- 安全にスポーツを行うために(看護部より)
- スポーツ時の水分補給について(薬剤部より)
- 新型コロナウイルス感染症の留意点