7月:天の川に見立てたそうめんの行事食のご紹介
7月7日は七夕でした。
今年は天の川に見立てたそうめんの行事食です。
通常食はアレンジを加えて冷やし中華風の味付け、
軟菜食はジュレにしたつゆを添えておしゃれに仕上げました。
デザートは食形態別にスイカ、あんみつ、梅ゼリーと夏らしくさっぱりと!
また、ミキサー食には七夕らしく、短冊を描いています。
みなさんはどんなお願い事をしましたか?
連日猛暑が続いておりますが、しっかり食べて夏を乗り越えましょう!
今回の7月行事食のアンケートの内容です。
皆さまからアンケートにてお寄せいただくご意見は、私たち栄養部にとって大変貴重なものです。
毎月毎月、一つひとつ真摯に拝見し、改善すべき点があれば部内で共有し、
次回以降に反映できるよう努めております。
皆さんがお食事で感じられる沢山のご意見をお聞かせいただいけるととても嬉しいです。
7月の行事食を紹介いたします。
【通常食】
・冷やし中華風そうめん
・ミニいなり
・鶏の竜田揚げ
・とうもろこしの天ぷら
・フルーツ
天ぷらにする前のとうもろこしの天ぷらの種の準備中
【軟菜食】
・七夕そうめん
・魚の田楽
・白玉あんみつ
・すまし汁
【ミキサー食】
・トッピング粥
・魚の味噌焼き
・素麺の和え物
・梅ゼリー