2021年2月16日 工事進捗状況報告

202129日 工事現場の様子

 

基礎コンクリート打設後、養生期間を経て強度確認のテストを行いました。

その時点で必要な強度の確認が取れ、基礎型枠が解体されました。

 

 

2021216日 工事現場 埋戻し後の様子

 

先日行われた埋戻し作業の際に、土などが入らないように

基礎コンクリートの上は、ビニールで覆われています。

 

2021年2月5日の基礎コンクリート打設

 

2021年2月5日の基礎コンクリート打設 の様子

 

 

ポンプ車から生コンクリートを流し込みます。
多くの方が携わって作業されていました。
寒い中、皆さんどうもありがとうございます。
終わり次第 コンクリートの強度を高めるために養生するそうです。

建築打ち合わせでは、初めて耳にする単語が多く、

私の頭では漢字に変換できないことが多々あります。

 

今回は「リューベ」

コンクリート打設予定数量でリューベが出てきました。

 

204㎥(立(りゅう)米(べい)) ←長さ×幅×厚さ で体積?
(りっぽうメートルと読むのではありませんでしょうか?と思いながら・・・)

 

「リューベ」と皆さんが発音されています。建築業界用語でしょうか。
カッコ良いですね。

 

 

近隣の皆様、入院患者様には車の出入りや音などでご迷惑をおかけしましたが、事故もなく基礎コンクリート打設作業を終えることが出来ました。引き続き安全を第一に作業をすすめてまいりますのでご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

2021年2月5日(金)朝8時半~17時 基礎コンクリート打設予定

2021年01月29日

202125日(金)朝8時半~17時 基礎コンクリート打設を行います。

 

生コン車約50台とポンプ車の出入りが予定されており、安全の為ガードマンを2名配置いたします。

近隣の皆様、入院患者様には車の出入りなどでご迷惑をおかけいたします。

安全を第一に作業をすすめてまいりますのでご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

2021126日 作業の様子

 

2021128日 空撮写真

 

2021年1月21日 地足場組立

ご入院患者様、近隣の皆様、増築工事ではご不便をおかけしております。

 

2021115

 

2021119

 

2021121日 地足場組立(2日目)

 

2021118日週からの工事の進捗状況

ベースパック据付、足場組立を行いました。

墨出し、地中梁スリーブ設置を行っています。

 

 

○ベースパック据付とは…

ベースパック柱脚工法は、高い固定度を有する露出形式の柱脚工法。

 

○足場組立とは…

建築工事の高所作業において作業員が安全に作業するために仮設の足場を設置すること。

 

○墨出しとは…

土木工事の段階では建物を建てる基準になる点を示し、コンクリートが打たれた後、

その上に内部の寸法を出す作業をします。その墨に沿って、全ての専門工事会社が

この基準を使用するため、建築の要となる作業です。

 

○地中梁スリーブ設置とは…

躯体(コンクリート、鉄骨)に構造的に問題のない【穴】をあけて、

仕上げ工事の際に配管・配線・ダクト・ケーブルラックを通せるようにする工事のこと。

 

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2021年1月13日 根切り工事、はつり工事

 

ご入院患者様、近隣の皆様、工事につきましてご不便をおかけしております。

202116日より年末年始の休暇を経て工事が再開されました。

 

 

20211月最初の週に根切り工事が行われ、2mほど掘り下げられました。

一日中、ポンプで水を抜きながら作業を進めております。

 

 

115日(金)終日 作業音が出るコンクリートの“はつり工事”を予定しております。

※“はつり工事”…コンクリート等を切ったり削ったりする工事のこと

 

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

年末の建築工事 2日間追加のお知らせ

2020年12月25日

建築工事に伴い入院患者様、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしております。
年末の建築工事が2日間追加となりましたのでお知らせさせていただきます。

 

■年末追加工事期間 2020年12月28日、12月29日
■作業時間 8時~17時

 

【年末年始 休工期間】

2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火)

※年始は2021年1月6日(水)より工事を再開致します。

 

工事に際しましては、安全の確保に十分な対策をたてて進めて参ります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

杭打ち作業終了、年末年始工事の休み・年始再開のお知らせ

2020年12月21日

増築工事に伴い入院患者様、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしております。

 

本日、12月21日(月)杭打ち作業が終了いたしました。

 

杭打ち作業が終了しましたので、
今後、使用した大型トレーラーやクレーンが搬出され、
最終型の仮囲いが設置される予定となっております。

 

【年末年始 休工期間】

2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)
※2021年1月6日(水)より工事を再開致します。

 

ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

 

 

12月より「試験杭・本杭打設」が始まりました

12月より「試験杭・本杭打設」が始まりました。

 

 

先日まで無かった鉄の板が地面の上に敷かれています。

 

工事現場を覗くと、1mごとに数字が書かれている円柱の筒があります。

これを地中30mまで埋め込むそうです。

 

まず『根固め液』を既定の深さまで注入し固め、

その後、杭の周りに『杭周辺固定液』を注入し、完全に杭を固定させるとの事でした。

                                                                                                                         

クレーンで持ち上げ、地中へ。

 

写真撮影時は、大きな音などはしていませんでしたが、

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

10月14日平成とうや病院にて起工式が行われました

2020年1014日平成とうや病院 増築棟の起工式が行われました。

工事の順調な進捗と安全を祈願します。

 

 

起工式が1014日に行われまして、いよいよ工事スタートとなります。

まずは屋外階段の撤去作業から取り掛かる予定です。

それから順次本体工事を進めていき、増築棟は来年の6月に完成する予定です。

 

増築棟工事のお知らせ(11/2~)

2020年10月27日

増築棟工事のお知らせ(11/2~)

 

2020年11月2日より、増築棟工事を実施いたします。

増築棟工事期間中はご利用の皆様には騒音や振動、工事車両等において、
ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、安全最優先にて作業を進めてまいります。

 

ご入院および、ご通院の患者様には大変ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、
病院設備向上の為、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

・改修工事期間 :2020年11月2日~2021年6月30日(予定)

・増築工事内容 :増築棟工事

・作業時間     :平日 8時30分~17時

※変更となる場合もございます。ご了承ください。

 

平成とうや病院 院長

 

 

 

1 2

お問い合わせ先

TEL.096-379-0108(代)

FAX.096-379-0228

メールでのお問い合わせ
トップへ戻る