今年も雛人形を飾りました。

病院内には長い入院生活の方もおられます。

季節感や生活感を感じていただけるよう、温かい環境作りの一環として今年も雛人形を飾りました。

 

 

雛飾りが大きいので営繕係りさんが毎年組み立ててくれます。

 

 

頼もしい!

 

 

雛人形の起源は大変古いそうです。

雛人形を飾り、子孫が増えたことを、皆々が喜び祝う。日本人にとって大切な行事の一つです。

 

 

これはどこだろう??? と探す。うん???

 

 

年に一度のひな飾りなので、昨年の飾りの資料を見ながら格闘しています。

お内裏様とお雛様の間に置くお花の台を左手に。右手にその台に乗せる銀の瓶の飾りを持っています。

 

しかし左手の台の持ち方が逆です。

あやしい・・・。

 

「ふたは???」とつぶやいていました。

ふたは、ありません。  上下逆です。

 

彼女はよく考えたあげく、逆のまま、そのまま飾ってしまったようです。

 

最後にみんなに「逆――――!」と突っ込まれていました。

 

これが正解!

 

 

 

とうや医療福祉グループのスタッフから寄贈されたものを大切に飾っています。

豪華な十五人フルセットの七段飾りです。私の家のコンパクトな雛人形とは違います。

 

内裏雛(だいりびな)

三人官女(さんにんかんじょ)

五人囃子(ごにんばやし)

随身(ずいじん、ずいしん)

仕丁(しちょう)

 

お雛さまは女性にとっていくつになっても永遠の憧れですので、テンションが上がります。

 

 

 

偶然このタイミングで外来を通った検査技師さんは、飾りに悩む私たちを見かねて立ち寄って、手に持つ刀や飾りをどこのだれの持ち物なのか?を一緒に悩んでくれました。

 

 

うーーーーん???

 

 

あーでもないこーでもないと話しながら

 

 

なんとか無事に飾ることができました。

見る方が見ると違っているところがあるかもしれません。

直しますので、こっそりと教えてください。

 

 

 

明かりを 点けましょ ぼんぼりに♪

 

 

3F外来、連携室の前に設置しています。

外来に来られた際には、のぞいてみてくださいね。

お問い合わせ先

TEL.096-379-0108(代)

FAX.096-379-0228

メールでのお問い合わせ
トップへ戻る