2016年7月平成健康教室を開催しました

2016年07月26日

2016年722日(金)、7月の平成健康教室が行われました。

今回のテーマは“熱中症・食中毒を予防しよう”

 

講師は永野医師(内科)と管理栄養士が務め、近隣の約15名の方が参加されました。

DSC00878-2

まずは永野医師から、熱中症になりやすい年齢、年齢ごとの発生場所の割合、熱中症のおこる仕組み、応急処置、そして予防について話がありました。

65歳以上の高齢者の割合が多く、そして他の年齢に比べて屋内で起こすことが多いと説明がありました。

 

DSC00882-2

次に管理栄養士から、最近梅雨明けして気温の上がった熊本県内で起こった、熱中症に関連する事件の紹介がありました。高齢者は喉の渇きや気温(暑さ)を感じにくいため、意識して水分の補給やエアコンの使用をする必要がある等をお話しました。

 

『経口保水液を自分で作ってみよう!』のグループワークでは、みなさん楽しそうに参加していらっしゃいました。

水に塩と砂糖そしてレモン汁で簡単に出来上がりますので、家庭で作ってみよう等の声が聞かれました。

DSC00889-2

 

 

平成健康教室は毎月一般の方を対象に開催しています。

(基本的に8月と12月はお休みしていますが、今年は8月も開催します。)

8月のテーマは医療費について行う予定となっていますので、興味のある方はどうぞご参加ください。

 

7月の平成健康教室-熱中症と食中毒の予防

2016年07月12日

7月の平成健康教室は7月22日(金)に開催されます。
テーマは熱中症と食中毒の予防です。
暑くなりますのでしっかり対策をしてこの夏を乗り切りましょう。

 

一般向けの講座です。どなたでもご参加できます。
ご不明な点はご連絡ください。(事務部 古閑・妹尾 電話 096-379-0108)

2016.7 熱中症

第7回とうや病院グループ医療福祉研究発表会 開催

2016年07月12日

平成28年7月9日(土)、済生会熊本病院外来がん治療センター4Fコンベンションホールにて、「第7回とうや病院グループ医療福祉研究発表会」が開催されました。当研究発表会は、グループ内のコミュニケーションと自己研鑽、業務改善等を目的として毎年夏に開催されています。雨が心配されましたが当日は上がって、無事に開催することができました。

今回は、大阪より社会医療法人ペガサスの森早苗様(ペガサスケアプランセンター神石)、坂上哲也様(ペガサスリハビリテーション病院)を招き、計16演題の研究発表が行われました。

 

当院からは次の3つのテーマで発表を行いました。

《当院における医療ソーシャルワーカーの支援について》蔵原美幸/木村鮎未(相談員)

 

《ヘパリン置換パス作成による効果》松永真子(看護師)

 

《Kumamoto JRATとしての活動報告~平成28年熊本地震において~》宮島昂平(理学療法士)

 

当グループでは様々な職種があらゆる面から医療・福祉に携わっていますが、この発表会は他職種や他施設の仕事を垣間見る貴重な機会にもなります。

今回の研究発表会も症例報告から業務改善、研究等多岐にわたる内容で、大変充実したものとなりました。

エレクトーンコンサート(茶屋桃子さん)開催

2016年06月20日

618日(土)、KKTドクターテレビたんのボランティア企画で、平成とうや病院の外来ホールにて『茶屋桃子さんエレクトーンコンサート』が行われました。

 

0歳から100歳までの幅広いレパートリーを持ってらっしゃるということで、この日も“ふるさと”“赤とんぼ”などの童謡から“水戸黄門”“川の流れのように”“宇宙戦艦ヤマト”“レット・イット・ゴー”“情熱大陸”など様々な曲を演奏してくださいました。

普段動かない手を懸命に動かし手拍子をされている患者さん、指揮を執るようにノリノリで手を動かし聞き入る患者さん…、そんな様子に職員も嬉しい気持ちになりました。

素晴らしい演奏をしてくださった茶屋桃子さん、企画をしてくださったKKTドクターテレビたん事務局の方、素敵な時間をありがとうございました。

ご支援にお礼申し上げます。

2016年06月15日

この度の平成28年熊本地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧をお祈りいたします。

 

震災直後より他県を含め多くの連携医療機関、団体、患者さんのご家族をはじめとした地域の方々から

ご厚情あふれるたくさんの物資や人的援助をお受けしましたことに心よりお礼を申し上げます。

 

当院は地震から10日後の4月25日より通常業務に復帰することができました。

今後とも地域に貢献する医療の提供を目指してまいりますので、ご指導ご鞭撻の程どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページをリニューアルしました。

2016年06月15日

この度、ホームページをリニューアルしました。

引き続きご来院される皆さまに納得いただける質の高い医療の提供を目指していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

1 9 10 11 12 13 14

お問い合わせ先

TEL.096-379-0108(代)

FAX.096-379-0228

メールでのお問い合わせ
トップへ戻る