11月の平成健康教室のお知らせ
2018年10月29日
11月の平成健康教室は 『①体ぽかぽか筋肉体操』『②民話(寿咲亜似さん)』の内容で行います。
【日 時】 11月30日(金)午後2時から3時頃
【場 所】 平成とうや病院 4階 会議室1
【講 師】 ①リハビリスタッフ、②寿咲亜似さん(語り座)
今回は前半をリハビリによる体操、
後半は寿咲亜似さんによる民話の講演を予定しています。
ぜひご参加ください。
10月の平成健康教室のお知らせ
2018年10月12日
10月の平成健康教室は 『コツを学ぼう!おうちで楽々介護』のテーマで行います。
【日 時】 10月26日(金)午後2時から3時
【場 所】 平成とうや病院 4階 会議室1
【講 師】 介護福祉士
9月の平成健康教室のお知らせ
市民公開講座を開催いたします。
2018年08月17日
市民公開講座を開催いたします。
テーマ「自分らしく生き抜くために 〜死へのプロセスをどう生きるか〜」
日時 平成30年9月22日(土) 13:30〜15:45
場所 済生会熊本病院 外来がん治療センター 4階 コンベンションホール
●シンポジウム
・社会医療研究所 所長 岡田 玲一郎先生
・国際医療福祉大学 赤坂心理・医療マネジメント学部 学部長 高橋 泰 先生
・信友ムラ 九州大学名誉教授 信友 浩一 先生
・社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 院長 中尾 浩一 先生
主催:KKT!くまもと県民テレビ とうや病院グループ
共催:社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院
お申込み方法
KKT Dr.テレビたんサイト内応募フォーム
または、事務局あてにハガキまたはFAXにてお申込みください。
平成30年9月9日(日)必着
★詳細につきましてはこちらをご覧ください★
(チラシダウンロード)
くまもと健康支援応援グループにて健康教室を開催します
2018年06月12日
当院は熊本県中小企業等グループの「くまもと健康支援応援グループ」に 参加しております。
今回、県民の皆様を対象に健康教室を開催することとなりましたのでご案内いたします。
開催日時:平成30年7月21日(土) 10:00~12:00(受付開始:9:30)
開催場所:くまもと県民交流会館パレア (熊本市中央区手取本町8番9号)
対象:熊本県民の皆さま (先着300名)
参加費:無料
参加申し込みが必要となります。
下記の申込書をプリントして必要事項を記入し、FAXにてお申し込みください。
申込先FAX:096-380-9223 お問合せ・連絡先電話 096-380-7014(くまもと成仁病院 健康教室受付係)
当院でも受付しております。申込書ご記入の上、外来窓口へお申込みください。
詳細はポスターをご覧ください。→健康教室ポスター2018
6月の平成健康教室のお知らせ
5月の平成健康教室のお知らせ
2018年05月07日
5 月の平成健康教室は
『歯つらつ健康教室~全身の健康のために知っておきたいお口のこと~』のテーマで行います。
【日 時】 5月25日(金)午後2時から3時
【場 所】 平成とうや病院 4階 会議室
【講 師】 歯科衛生士
どなたでも参加できます。
お問い合わせ:電話 096-379-0108 (事務部 古閑・妹尾)
平成30年度の入社式を行いました
2018年04月10日
2018年4月2日(月)、春の陽気に包まれるこの日、平成30年度の医療法人清和会入社式が行われ、27名の新入職員を迎えました。
式の間は皆緊張した面持ちでしたが、その後に続いたオリエンテーション、そして美味しい昼食を先輩と一緒に食べる頃には、打ち解けた様子で笑顔が見えました。
一緒にがんばっていきましょう。よろしくお願いします!
4月の平成健康教室のお知らせ
2018年03月29日
4月の平成健康教室は
『メッセージノート~あなたが望む人生の最終段階の医療とは~』のテーマで行います。
【日 時】 4月27日(金)午後2時から3時
【場 所】 平成とうや病院 4階 会議室
【講 師】 熊本市医療政策課より講師をお招きします。
どなたでも参加できます。
お問い合わせ:電話 096-379-0108 (事務部 古閑・妹尾)
3月の平成健康教室のお知らせ
2月の平成健康教室のお知らせ
12月の平成健康教室のお知らせ
11月の平成健康教室のお知らせ
2017年11月07日
11月の平成健康教室は『肺炎予防について』『かしこく病院にかかりましょう』のふたつのテーマで行います。
【日 時】 11月17日(金)午後2時から3時
【場 所】 平成とうや病院 4階 会議室
【講 師】 医師・社会福祉士
参加費は無料です。どなたでもお気軽にご参加ください。
お問い合わせ:096-379-0108㈹ 担当:事務部 古閑・妹尾