2021年1月21日 地足場組立

ご入院患者様、近隣の皆様、増築工事ではご不便をおかけしております。

 

2021115

 

2021119

 

2021121日 地足場組立(2日目)

 

2021118日週からの工事の進捗状況

ベースパック据付、足場組立を行いました。

墨出し、地中梁スリーブ設置を行っています。

 

 

○ベースパック据付とは…

ベースパック柱脚工法は、高い固定度を有する露出形式の柱脚工法。

 

○足場組立とは…

建築工事の高所作業において作業員が安全に作業するために仮設の足場を設置すること。

 

○墨出しとは…

土木工事の段階では建物を建てる基準になる点を示し、コンクリートが打たれた後、

その上に内部の寸法を出す作業をします。その墨に沿って、全ての専門工事会社が

この基準を使用するため、建築の要となる作業です。

 

○地中梁スリーブ設置とは…

躯体(コンクリート、鉄骨)に構造的に問題のない【穴】をあけて、

仕上げ工事の際に配管・配線・ダクト・ケーブルラックを通せるようにする工事のこと。

 

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2021年1月の休診日のお知らせ

2021年01月18日

2021年1月の外来診療について、下記の医師の休診日をお知らせします。

 

・森医師(内科・呼吸器内科)  1月20日(水)午前、 1月21日(木)午前

 

最新情報の掲載に努めておりますが、臨時変更・休診等が生じる場合がございます。
受診されます際は、改めましてご確認をいただきますよう宜しくお願い致します。

 

受診の際はご予約ください。

外来診療についてのお問合せ:096-379-0108(代) 外来まで

2021年元旦 朝食

     2021年元旦 朝食

 

今年の年末年始は、入院患者様へ外出・外泊の禁止をお願いしておりました。

病院でお正月を迎えることになった入院患者様にも

お正月の特別な食事を感じていただけるように

毎年手作りにこだわっている「金柑」等も準備し、

お正月感がアップする南天を添えています。

 

 

 

 

 

【 元旦の朝食 献立 通常食】

赤飯、

赤だし

ぶりの照り焼き、

結び昆布、

筑前煮

なます、

紅白かまぼこ、

きんかんの甘辛煮

 

 

【 元旦の朝食 献立 軟菜食】

小豆がゆ、赤だし、赤魚の照り焼き、紅白かまぼこ、なます、

やわらか昆布巻き、フルーツ、鶏肉と根菜の黒酢あんかけ

 

※軟菜食は、普通の食事メニューとほとんど変わりませんが、

食べやすいように柔らかく煮る、舌でつぶせる固さや歯ぐきで噛める固さに

大きさや柔らかさを調整している食事のことです。

 

 

 

【 元旦の朝食 献立 ミキサー食】

 

※噛む機能や飲み込む能力が低下した高齢者の方などが、

食べやすいように工夫された食事になります。

2021年1月13日 根切り工事、はつり工事

 

ご入院患者様、近隣の皆様、工事につきましてご不便をおかけしております。

202116日より年末年始の休暇を経て工事が再開されました。

 

 

20211月最初の週に根切り工事が行われ、2mほど掘り下げられました。

一日中、ポンプで水を抜きながら作業を進めております。

 

 

115日(金)終日 作業音が出るコンクリートの“はつり工事”を予定しております。

※“はつり工事”…コンクリート等を切ったり削ったりする工事のこと

 

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

年末の建築工事 2日間追加のお知らせ

2020年12月25日

建築工事に伴い入院患者様、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしております。
年末の建築工事が2日間追加となりましたのでお知らせさせていただきます。

 

■年末追加工事期間 2020年12月28日、12月29日
■作業時間 8時~17時

 

【年末年始 休工期間】

2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火)

※年始は2021年1月6日(水)より工事を再開致します。

 

工事に際しましては、安全の確保に十分な対策をたてて進めて参ります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

杭打ち作業終了、年末年始工事の休み・年始再開のお知らせ

2020年12月21日

増築工事に伴い入院患者様、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしております。

 

本日、12月21日(月)杭打ち作業が終了いたしました。

 

杭打ち作業が終了しましたので、
今後、使用した大型トレーラーやクレーンが搬出され、
最終型の仮囲いが設置される予定となっております。

 

【年末年始 休工期間】

2020年12月27日(日)~2021年1月5日(火)
※2021年1月6日(水)より工事を再開致します。

 

ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

 

 

12月より「試験杭・本杭打設」が始まりました

12月より「試験杭・本杭打設」が始まりました。

 

 

先日まで無かった鉄の板が地面の上に敷かれています。

 

工事現場を覗くと、1mごとに数字が書かれている円柱の筒があります。

これを地中30mまで埋め込むそうです。

 

まず『根固め液』を既定の深さまで注入し固め、

その後、杭の周りに『杭周辺固定液』を注入し、完全に杭を固定させるとの事でした。

                                                                                                                         

クレーンで持ち上げ、地中へ。

 

写真撮影時は、大きな音などはしていませんでしたが、

引き続き、騒音、安全等に配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

常時SSL化に伴うホームページURL変更のお知らせ

2020年12月01日

日ごろより、医療法人清和会ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

当法人ホームページをより安心してご利用いただくためのセキュリティ対応として、常時SSL化(https化)を実施しました。これに伴い、ホームページのURLの一部が 以下の通り変更となりましたので、お知らせいたします。

 

[http]から[https]で始まるURLに変更となりました。

 

変更前 http://www.tohya.or.jp

変更後 https://www.tohya.or.jp

 

旧URLにアクセスした場合でも、自動的に新URLに切り替わるため、利用には問題ありませんが、ブックマーク等に登録されている場合は、お手数ですが新URLでの再登録をお願い致します。

“平成とうや病院”ラッピングバス走行中!

熊本バスの1台に、両側面と後部に、当院カラーのペパーミントグリーンに

大きな文字で“平成とうや病院”と入ったラッピングバスが

11月より熊本バスの路線を走っています。

 

 

 

大きく書かれている“とうや病院”の文字は

熊本出身の書道家、武田双雲先生にお願いした『書』であります。

 

 

また、“とうや病院”と書かれた屋外看板広告は、熊本市内14ヶ所に設置されております。

併せて探してみてください。

 

10月14日平成とうや病院にて起工式が行われました

2020年1014日平成とうや病院 増築棟の起工式が行われました。

工事の順調な進捗と安全を祈願します。

 

 

起工式が1014日に行われまして、いよいよ工事スタートとなります。

まずは屋外階段の撤去作業から取り掛かる予定です。

それから順次本体工事を進めていき、増築棟は来年の6月に完成する予定です。

 

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 21

お問い合わせ先

TEL.096-379-0108(代)

FAX.096-379-0228

メールでのお問い合わせ
トップへ戻る